アークスグループ各社のホームページ一覧です。
選択した会社のホームページへ移動します。
公益財団法人三浦財団と株式会社ユニバースは、地域貢献活動の一環として、2022年10月14日に、青森県立八戸高等学校の1年生240名を対象に「科学と世界のおもろ~い人達のクイズ選手権2022秋~公益財団法人三浦財団によるサイエンス講演編~」を初めて開催しました。
講師の樋口雅一氏は、京都大学の特定准教授で、京都大学高等研究院物質-細胞統合システム拠点(京都大学アイセムス)で研究するとともに、多孔性配位高分子(PCP/MOF)材料を用いた新規産業の創出にも取り組んでいらっしゃいます。講演会では科学の各分野を象徴するミジンコ(生物学)と三角フラスコ(化学)、リンゴ(物理学)をかたどった「科学合体メガネ」をかけて登場。クイズ形式で参加した生徒さんたちに、『正解ではなく面白い回答』を求め、科学や成功した実業家についてのトークを繰り広げ、会場は大盛り上がりしました。
樋口先生は「答えは一つだけじゃない。もっと新しい答えがあることを探してほしい」と生徒たちにお話しされました。
八戸高校の体育館が
クイズ会場に!
「科学合体メガネ」をかけて熱弁を
ふるう樋口先生
液体窒素を使った実験
樋口先生特性のオリジナル眼鏡を
かけてツーショット